こんにちは、みずのです。
今日は久々に暖かな一日でしたね。
映画の日ということもあって急遽散歩と映画に行くことにしました。
日比谷に到着。
皇居があるだけあって景観がとてもいいです。
めちゃくちゃ綺麗な公園です。
自然がいっぱいで癒やされます。
菜の花からいい匂いがします。
広場と噴水。
ぽかぽかしててすごくリフレッシュできました。
ちなみに今日は「TOHOシネマズ日比谷」で見たのですが広くて綺麗ないい劇場でした。
東京ミッドタウン日比谷の4階にあります。
天井が高いです。
グッズやフードも売っています。
ゴジラもいます。
窓から先程の日比谷公園が一望できます。
『ヤクザと家族 The Family』の感想
元々キングヌーが好きでその繋がりでファミリアのPVを見てこの映画を見ることにしました。
結論から言うとめちゃくちゃ面白かったです。
だいたいの映画は途中で飽きて寝てしまうのですがこの映画は最後まで飽きずに見れました。
一応、ヤクザ映画なんですがあまり描かれない悲哀とかを描いていてヒューマンドラマとしてよくできていると思います。
後半、説明くさかったりなんでそうなるという展開もあるんですが言いたいことは伝わってくるので許容範囲ですね。
年代毎に演じわけてる演者さん達も見事でした。
途中の学生なのに老けてるなというセルフツッコミはちょっと笑いを誘います。
最後ひとつだけひっかかるのが捕まる前に愛し合っちゃったところですかね。
これから捕まるのにとか一発でとかしかも産んじゃったのかいとか突っ込みどころが多々あります。
それでもラストシーンで垣間見る主人公の深い愛や優しさには感動させられました。
その流れからのファミリアは泣かせにきてますね。
うるうるしてしまいました。
歌詞が映画に連動していて映画を見てから聞くとより一層曲に感銘を受けます。
タイアップとして完成度が高いのではないでしょうか。
『ヤクザと家族 The Family』『FAMILIA』おすすめです。
ヤクザと家族 The Family主題歌『FAMILIA』
走馬灯に映る全ての記憶が
あなたで埋め尽くされたなら
もう思い遺すことは無い
愛と後悔の歌ですね。
何回見てもいいです。
自分もどんな走馬灯を見て死ねたらいいのか考えさせられます。
死ぬときに後悔しないように日々を生きたいですね。
映画後の日比谷の夕景。
サンマルクでお茶して帰りました^_^